1週間の運勢(2023年12月4日~10日) マルセイユ系タロットを色々勉強してみたけど 何一つ身につきませんでした。 やはり、どうしても小アルカナの存在というものが あります。やはりイメージが湧きづらいですね。 かといって、せっかく持ってるカードを使わないのも もったいないし・・・。 そこで、どうせなら大アルカナだけ使うと 割り切ってしまったほうが楽なの… トラックバック:0 コメント:0 2023年12月03日 続きを読むread more
電気グルーヴのツアー「アンと匂いの樹」に参戦してきました! 本日は我らが電気グルーヴの ツアー「アンと匂いの樹」の最終日でして 満を持してZepp羽田に行ってまいりました! 今年の夏のサマーソニックは苦い思い出となりましたので そのリベンジという感じです。 フジロックの電気Tの下はロンT、更にヒートテックです。 実質Tシャツ3枚重ね着したのですが結果的に暑… トラックバック:0 コメント:0 2023年12月03日 続きを読むread more
衝撃的な「ラバー・ソウル」です 井上夢人さんの「ラバー・ソウル」を読みました。 なんか面白い本はないかな?なんて感じで ブックオフをブラブラとしてた時にタイトルに 惹かれて手に取ってみました。 少しページをめくってみると ザ・ビートルズのアルバム、「ラバー・ソウル」の 曲順で章が分かれております。 A面、B面のラストにはボ… トラックバック:0 コメント:4 2023年12月01日 続きを読むread more
ヒステリックグラマーのロックグラスを手に入れました 先日開催した鎌倉男子会で、 あちこちの雑貨屋さんを覗いたのですが 漠然と、「いいグラスが欲しいな~」なんて 思うようになりました。 レトロなグラスとか買う寸前までいったのですが 我慢しまして、帰宅後に、あちこちのサイトを 徘徊してたのですが、そういえばヒステリックグラマーの オンラインサイトのポイントが貯まっていた… トラックバック:0 コメント:4 2023年11月30日 続きを読むread more
26冊目のモレスキンを使い始めました 手に入れたばかりのスターバックスのモレスキンですが 早速実戦投入となりました。 今まで使ってた、通算25冊目のモレスキンが使い終わりましたので スムーズに26冊目に引き継いだ感じであります。 用紙は方眼でした。 てっきり普通の横罫かと思ってたからビックリ。 モレスキンで方眼タイプを使うのは久しぶりです。 … トラックバック:0 コメント:2 2023年11月29日 続きを読むread more
任天堂Switchでタロット占いができる事を知りました スマートフォン用のアプリではタロット占いに関して 様々なものが出ておりますが、任天堂Switchでも タロット占いができるソフトがある事を知ったので 早速ダウンロードしてみる事にしました。 ソフト自体は1000円ぐらいの、お値段です。 「Tarot Readings Premium」というソフトでして サイトの説… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月28日 続きを読むread more
スターバックスのモレスキンです 今使ってるモレスキンのストックがなく、 使用中のものがラストで使い切ってしまいそうだったので、 あらたにストック用のモレスキンを手配する事にしました。 私としては、とくに理由はないのですが どうせモレスキンを使うなら、定番ではなく 何かしらコラボしてるものとか限定品のものを 使いたく、何かないかな?なんて探してる… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月27日 続きを読むread more
1週間の運勢(2023年11月27日~12月3日) 今週気になったニュースといえば 世田谷一家殺人事件の現場に深夜、高校生たちが 「肝試し」のため敷地内に侵入したという事が 発覚した事です。 昔は警察官が24時間体制で監視してましたが 今現在はフェンスで囲ってるから無人だったみたいですね。 年の暮れになると、毎年必ず「世田谷一家殺人事件」を 振り返るニュースなど… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月26日 続きを読むread more
漢字の勉強のリハビリを始めます 漢字検定の準2級に合格し、次は2級にチャレンジしようと 思ってまして、本格的に始める前に、寄り道みたいな 感じで大学入試問題を中心とした漢字の勉強を ダラダラと続けてましたが、その後にIGA血管炎を患い、 勉強する事を中断しておりました。 同じく、夜にウォーキングもしてたのですが それも中断しました(非常に残念だった… トラックバック:0 コメント:4 2023年11月25日 続きを読むread more
ゴッホの「星月夜」のLEGOを手に入れました 昨夜、机上のレイアウト変更をおこなった理由は 「あるもの」を置くため、という記事を公開しましたが その「あるもの」とはLEGOブロックであります。 ゴッホの「星月夜」を再現したものです。 ニューヨーク近代美術館(MOMA)との コラボになります。 このLEGOは昔から欲しかったのです。 長年憧れていた逸… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月24日 続きを読むread more
書斎の机上の一部レイアウト変更をおこないました 以前に紹介しましたが、あらためて私の書斎というか 納戸を無理やり書斎にしてる部屋を紹介いたします。 ドアを開けると左には大型の本棚があります。 狭い部屋に無理やりベッドを差し込みました。 ただ、ビジネスホテルのような雰囲気で 結構気に入っております。 長年愛用している大型の机です。 … トラックバック:0 コメント:2 2023年11月23日 続きを読むread more
「RPGタイム!~ライトの伝説~」です このゲームソフトも以前から気になってて 一度体験してみたいな、なんて思ってました。 ありがたい事に(まあ、客である私が感謝するのも 本来違うような気がするが)、セール期間中に大幅値引き して販売されてたので、喜んでダウンロードいたしました。 とにかく、国内外のゲーム関係者の多くを唸らせた作品です。 こんなゲーム、… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月22日 続きを読むread more
ついに「フットルース」のサントラを手に入れました! 「ついに!」なんて言ってますが 実際はそこまで真剣に探してたわけではなく 今までも何度か見かけた事があったのですが なぜか手を出さず。 今回、たまたま330円で投げ売りされていたものを 見つけたので、めでたく購入となりました。 映画「フットルース」のサントラになります。 恥ずかしながら、私はこの映画を観た事がな… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月21日 続きを読むread more
ルイヴィトンのお財布をいただきました 母親が、「全然使ってないルイヴィトンの財布が出てきたので もし使うならあげるよ」との事。 2024年の手帳を久しぶりにルイヴィトンにしようと思ってた 私としては、これこそが「引き寄せ」と感じ、 喜んでいただきました。 高島屋東京店で購入したものになります。 私の母親の妹(いわゆる叔… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月20日 続きを読むread more
1週間の運勢(2023年11月20日~26日) 今週のニュースは羽生結弦さんが離婚されたというのも 衝撃を受けましたが、やはり歌手のKANさんが お亡くなりになったというのは、私にとって 大ダメージでした。 昨日開催した鎌倉男子会でも話題になりました。 旧友の奥様はアルバムも持っていたそうです。 まだ61歳という若さでして残念ですね・・・。 あらためてご冥福をお… トラックバック:0 コメント:0 2023年11月19日 続きを読むread more
鎌倉男子会 ~2023AW~ 本日は恒例の鎌倉男子会です。 もともとは今年の3月に実施し、 「6月あたりの雨の鎌倉もイイよね~」 なんて感じで6月開催を予定してましたが 私の母親が体調を崩し入院し、その後、 今度は私の方がIGA血管炎を患ったりして 泣く泣く男子会を延期しておりました。 そして、ようやく久しぶり(といっても8か月ぶりだが)の … トラックバック:0 コメント:2 2023年11月18日 続きを読むread more
レコード額をHR/HMに統一しました 私の書斎には、壁にレコード額を 飾ってるのですが、この度、ハードロック、 ヘヴィ・メタルの作品で統一してみました。 インパクトのあるアルバムの中で、ひっそり佇む ミッフィーは一服の清涼剤といったところでしょうか?(笑) それでは順番に紹介いたします。 どれも音楽はもとより、ジャケットもイカした 作品ばかりです。… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月17日 続きを読むread more
日付スタンプでリフィルをカスタマイズ あらたに導入する事になったラブリーフの リフィルですが、1日1ページタイプで 日付部分は空白になっています。 手書きするかシール貼るかスタンプするか 迷いました。 私は字が下手なので手書きはパスしました。 上手な人とかに、お金払って代行してもらっても いいかもしれませんね。そのような手書きを 請け負う出品とか… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月16日 続きを読むread more
YouTubeでよく見る無料のインチキゲーム YouTubeで動画観ようと思ったら 広告で、変なゲームがよく流れてますよね。 数を足していって攻撃して倒した敵の数字を 加えて、どんどん強化されていったりするやつです。 昔は、「おっ!面白そうなゲームだな」なんて思って 無料に釣られてクリックすると、全然関係ないゲームが 始まったりします(笑) 「… トラックバック:0 コメント:0 2023年11月15日 続きを読むread more
アイアン・メイデンのアナログレコードを手に入れました アイアン。メイデンと書いて、ヘヴィ・メタルと読む。 これは昔も今も変わってはおりません。 (ジューダス・プリーストでも可) 先日のスレイヤーに引き続き、 アイアン・メイデンも1枚欲しくなりましたが ジャケットがイカしてるものばかりで どれにするか決めかねております。 とりあえず候補はこの4枚です。 … トラックバック:0 コメント:4 2023年11月14日 続きを読むread more