レコード額をHR/HMに統一しました

CIMG5579.JPG

私の書斎には、壁にレコード額を
飾ってるのですが、この度、ハードロック、
ヘヴィ・メタルの作品で統一してみました。
インパクトのあるアルバムの中で、ひっそり佇む
ミッフィーは一服の清涼剤といったところでしょうか?(笑)

それでは順番に紹介いたします。
どれも音楽はもとより、ジャケットもイカした
作品ばかりです。

CIMG5583.JPG

まずは、アイアン・メイデンの「キラーズ」です。
血の着いたハンマーを握りしめ、鬼の形相といったところ。
まさに殺人者ですな。しがみつく両手は被害者でしょうか?
せめてもの抵抗といった感じです。
アイアン・メイデンは、何よりもバンドロゴが素晴らしい。
多くのファッションブランドが、このバンドロゴを
使ってパロディTシャツを製作しております。

CIMG5584.JPG

続いてはKISSの「地獄の軍団」です。
KISSのアルバムも所有したくなるぐらい
カッコいい作品が多いのですが、選りすぐった中の
1枚はこれにいたしました。メンバー4人の
ポーズもキマってて完成された構図です。
アルバムのほうも代表曲が多く収録された名盤であります。

CIMG5585.JPG

続いては、ガンズ&ローゼズの
「アペタイト・フォー・ディストラクション」。
これはオリジナルの最初のジャケットでして
ロボットが女性を襲うという、間違いなくNGイラスト(笑)
当然ですが早々にお蔵入りとなり、その後、ボーカルの
アクセル・ローズの腕に入れたタトゥーの柄を
イラストに使ったジャケットに差し替えられております。

このアルバムに関して好きな話がありまして、
もともとこのイラストを気に入ったアクセルが作者に
アルバムのジャケットに使いたいと言ったところ、
作者が、「別に使いたければ使ってもいいけど、
どうなっても知らないよ」と答えたそうです(笑)

CIMG5586.JPG

トリを飾るのはスレイヤーの
「レイン・イン・ブラッド」です。
まあ、これは完全にアウトですな(笑)
ガンズは失格、スレイヤーは退場といった感じです(笑)
唯一の難点は、バンドロゴがとってつけたような
感じといいますか、チープです。
剣とかなくていいから、スレイヤーのロゴだけが
エンボス加工で浮き上がる様な感じだったら
ベストです(まあ、いくらでも好きな事言えるが)。

以上、レコード額の紹介でした。
年内は、この系統でいきたいと思います!

この記事へのコメント

2023年11月20日 09:22
ここで寝たら、どんな夢を見るんだろう……?

2023年11月20日 21:48
しろまめさん、どうもです。

とくにうなされる事無く安眠しております。
ちょうど、怪奇系グッズのコレクターの
お宅訪問みたいな動画をYouTubeで見たのですが
「幽霊画」とかって、壁に貼っておくと
「悪霊退散!」というわけではないけど
悪い気を遮断するのに有効、との事。
私のレコードも多少は役に立ってるのかも!?(笑)

この記事へのトラックバック