なんか非常にわかりづらい世の中です 私だけが思ってる事かもしれませんが ここ最近、非常に世の中がわかりづらく思います。 まあ、大げさな事ではないのですが(笑) これはネットから取り込んだ画像なので 今現在は違うかもしれませんが これは新宿駅構内の案内表示です。 同じ行先が複数書かれており どこに向かえばいいのか、よくわかりません。 まあ… トラックバック:0 コメント:7 2025年03月22日 続きを読むread more
銀行のキャッシュカードを作り直しました 本日、タイミングが良かったので 銀行のキャッシュカードの再発行手続きを してきました。 画像のキャッシュカードは、今は亡き 富士銀行のものであります。 私が初めて銀行のキャッシュカードを作ったのは 1995年でして3月1日に新規口座を開設しております。 記憶を呼び戻してみますと、私はそれまでは 郵便局の口座し… トラックバック:0 コメント:0 2025年03月13日 続きを読むread more
文化祭のカラオケに関する思い出 先日、それこそ30年以上ぶりに 懐かしい事を思い出したので記事にしてみました。 高校の時(2年か3年のどちらか)に文化祭で 私たちのクラスは「カラオケハウス」みたいなものを やる事になりました。 いわゆる「模擬店」というやつですね。 部屋を飾りつけ、女の子たちは、お揃いの 可愛いウェイトレスの恰好をしたりしまし… トラックバック:0 コメント:7 2024年12月02日 続きを読むread more
スタンプくんの発言を相田みつをっぽくしてみる ブログ仲間の盟友、しろまめさんとのやりとりで 半ば定番化してるというか、まさにクラシックの趣である、 「スタンプくん」です。 同級生に対し、常に上から目線の対応も気になりますが、 しろまめさんが指摘してくれた、「コマ枠外から」という部分。 第三者目線というか、「君たちと僕とでは住む世界が違うんだよ」 なんてスタンプく… トラックバック:0 コメント:2 2024年11月18日 続きを読むread more
朝によく出会う人(2024年10月) 以前に、電車でよく出会う人について 記事にしたところ、そこそこの反響がありました。 過去記事はこちらです ・毎朝出会う人たちについて ・毎朝出会う人たちについて~第2弾~ その後も、毎朝注意深く観察を続けてきた結果、 現状はどのような感じなのか、紹介したいと思います。 まずは、過去記事2… トラックバック:0 コメント:2 2024年10月26日 続きを読むread more
IGA血管炎との長い戦いが終わりました 忘れもしない、昨年の7月26日にIGA血管炎を 発症し、辛い生活を送っておりました。 ですから昨年はサマーソニックも途中離脱と 涙を飲んだ苦い過去があります。 そもそもIGA血管炎というものは何かといいますと、 詳しい事は、いまだによくわかってないのですが、 風邪をひいた時に、その時の体調で何かしらの ウィルス… トラックバック:0 コメント:4 2024年09月30日 続きを読むread more
偏屈だけど愛すべきキャラクター 私の会社の元先輩社員で もう定年で退職されてる方の話をします。 その方はSさんといいまして、今の年齢は 恐らく65歳ぐらいだと思います。 私の会社(アパレル小売業)を定年退職した後は 介護系の会社に転職しました。 もともと実務能力の高い方だったので 転職して1年もしないうちに、その介護センターの センター長を務め… トラックバック:0 コメント:2 2024年09月19日 続きを読むread more
仕事が出来るとか出来ないとかは、実は関係なかったりします 私は「X」は、アカウントだけは持ってて 今まで一度も呟いた事がありません。 (緊急連絡でDMのやり取りをした事はありますが) そんな中で、ダラダラとXを眺めてたら、 面白そうな記事(?)というか、誰かの呟きがありました。 「会社でみんなから好かれる人の条件」 このようなタイトルです。 たしか4つ条件が提示さ… トラックバック:0 コメント:4 2024年09月06日 続きを読むread more
毎朝出会う人たちについて ~第2弾~ 先日、「毎朝出会う人たちについて」という記事を 作成したところ、ブログ仲間の盟友、しろまめさんが すぐに反応され、しろまめさんの出会ってきた印象に残る 「毎朝出会う人」を紹介してくれました。 また、コメントでも嬉しい言葉をいただいたりしたので 「みんな言わないだけで実は毎朝出会う人って結構 いるんだな」なんて思いました。 … トラックバック:0 コメント:2 2024年08月03日 続きを読むread more
毎朝出会う人たちについて 毎朝同じ電車に乗ってると、よく見かける人って いますよね?今回は、そんなお話であります。 私は普段、毎朝5時に起きてまして、新越谷駅6時3分発の 電車に乗って会社に向かいます。 月曜日は4時20分起きで5時過ぎの始発に乗るのですが、 火曜日以降は6時3分発で定着しています。 この電車に乗ると、錦糸町の私の会社に着… トラックバック:0 コメント:4 2024年07月22日 続きを読むread more
名前を聞き間違えたら、怒る人もいれば笑う人もいる 私は会社でお客様からのフリーダイヤルコールを 受ける仕事を本業ではないのですが いつの間にか私の担当となっております。 なんだかんだ言って、もう7年ぐらいやってます。 先日、沖縄のお客様から電話がありました。 内容は詳しくは書きませんが、私の会社の従業員の 接客態度についてのクレームになります。 普通、販売… トラックバック:0 コメント:2 2024年04月26日 続きを読むread more
「つながる」って、こういう事ですよね~ 先週の事ですが、元横綱の曙さんが 亡くなられました。 私は貴乃花光司さんと同い年ですので 若貴フィーバーをリアルで体験してる世代です。 貴乃花さん、若乃花さんの同期である曙さんは 完全にヒール扱いでしたが、曙さん自身も ヒールという役回りを楽しんでいたところがありますね。 私は非常に曙さんが好きでした。 … トラックバック:0 コメント:2 2024年04月17日 続きを読むread more
半~ドン、シャランランランランランランラ~♪ 本日は、初めて有給を半日消化しました。 私の会社は、給料を上げれない代わりに 休日を増やすという手法を取り入れる事となり、 リフレッシュ休暇とかアニバーサリー休暇というのが 有給休暇以外に新しく付与される事になりました。 有給休暇を半日(0.5日)単位で使えるようにも なったのです。 ですから、本日は9時~12… トラックバック:0 コメント:0 2024年03月22日 続きを読むread more
先ほど山形県天童市から帰ってきました 皆さん、明けましておめでとうございます。 今年もヨロシクお願いいたします。 先ほど、山形県天童市にあるイオンの中に 入ってる私の会社の店舗の販売応援から 無事に帰宅しました。 地震の影響で、これが帰宅が昨日だったら 帰ってこれなかったでしょうね。 以上、取り急ぎ、報告まで。 明日より通常更新をおこないます… トラックバック:0 コメント:2 2024年01月03日 続きを読むread more
しろまめさんの「家の光童話賞」受賞作です! かれこれ10年以上に渡ってお付き合いさせて いただいてる、ブログ仲間の盟友、しろまめさんが 「家の光童話賞」の大賞を受賞されました。 全国から集まった573話の頂点に輝いたのです。 様々なところに応募し、何度も悔しい思いを されてるブログ記事を何度も拝見してきましたので 大賞受賞は、まるで自分が受賞したかと思うぐらい… トラックバック:0 コメント:2 2023年12月14日 続きを読むread more
リーダーを目指す女子高生を見ました 先日行きつけのブックオフで女子高校生が 熱心に本を調べてる姿を見ました。 部活の大きな黒いリュックを背負っております。 背はあまり高くないけど、背筋を伸ばし、姿勢が良く、 顔が小さく手足が長いという、まさに今の女の子です。 髪の毛を1本に結わえており、利発そうな顔立ちをしてました。 私が気になったのは、そ… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月10日 続きを読むread more
お腹を壊して困っております 昨日より原因不明ではなく、原因が ある程度わかってる腹痛に悩まされております。 ちょうど1週間前も、腹痛、下痢、嘔吐の 症状に悩まされました。 やはり関節痛を和らげる為の鎮痛剤(ロキソニン)が 影響してるように思います。 ましてやこの暑さで体力が落ちてる時ですからね。 先週発症し、落ち着いたと思ってましたが … トラックバック:0 コメント:4 2023年08月27日 続きを読むread more
パワーストーンブレスレットを使わなくなりました 昨年の4月に行われた鎌倉男子会で購入した、 パワーストーンブレスレットです。 ラピスラズリーなんですが、二流、三流というか B級品、C級品といったグレードの低い 石を集めてブレスレットにしてまして パッと見ではラピスラズリーに見えません。 いわゆる「出来損ない」なんですが、それはそれで 味があり、気に入って使ってま… トラックバック:0 コメント:2 2023年07月21日 続きを読むread more
懐かしいゲーム機を紹介します 私の幼少の頃、当時の子供がいる一般家庭では 珍しい事に、我が家にはファミコンがありませんでした。 ファミコンよりも私は本格的なカメラが欲しくて 一眼レフを手に入れたのですが、子供ながらに 「ファミコンも欲しい」とは言い出せなかったのですな。 友達の家で遊ばせてもらったりして、欲しいと思ったけど 子供ながらに我慢してお… トラックバック:0 コメント:2 2023年07月11日 続きを読むread more
代引き詐欺に遭いました ちょうど1週間前ですが、仕事中にカミさんから LINEが入りました。 「Amazonで何か頼んだ?代引きだったから とりあえず払っておいたけど。3255円だよ」 あ~、やられた~(笑) 最近問題になってる、「代引き詐欺」というやつです。 Amazonからいきなり荷物が届き、本人ではなく 家人が払ってしま… トラックバック:0 コメント:4 2023年07月10日 続きを読むread more