「ダーティ・ダンシング」のサントラを手に入れました 通常、映画を観たら、そのサントラCDも 欲しくなるものであります。 しかし、私の場合は、 「観てもいない映画のサントラ」に 手をだしてしまったわけです。 映画は、「ダーティ・ダンシング」です。 1987年のアメリカ映画でして、 当時は大ヒットしました。 映画の中の3分の1はダンスシーンです。 通常、この… トラックバック:0 コメント:0 2024年12月19日 続きを読むread more
「カジノ」を観てきました 本日は、ここ最近の定例行事となっています、 「午前十時の映画祭」であります。 いつものように、朝9時前に錦糸町のオリナスへ。 本日は、あいにくの雨ですが、それもまたヨシであります。 (映画観終わって出てきたら晴れてました) 本日の映画は、1995年に公開された、 「カジノ」であります。 ロバ… トラックバック:0 コメント:0 2024年11月15日 続きを読むread more
「スカーフェイス」を観てきました 毎回楽しみにしてる、「午前十時の映画祭」ですが 今回は待ちに待った「スカーフェイス」であります。 過去にテレビで放送されたものをビデオに録画し 何度も観て、その後に市販されたビデオソフトを買い、 さらにDVDでも繰り返し観ました。 もちろんiTunesストアでも購入してるので 私のiPodの中に「スカーフェイス」が格… トラックバック:0 コメント:0 2024年11月02日 続きを読むread more
「プライベート・ライアン」を観てきました 本日は休みだったので 「午前十時の映画祭」を錦糸町オリナスの 中にあるTOHOシネマズで観てきました。 本当なら、三郷のほうで観ようと思っていたのですが 休みだけど少しだけ仕事が残ってた(というか来週月曜日の 前準備)ので、どうせなら錦糸町で映画観て、 その後に会社に寄ろうと思ったのです。 本日の映画は… トラックバック:0 コメント:2 2024年10月12日 続きを読むread more
「波の数だけ抱きしめて」のサントラです ブックオフ散策するうえで結構楽しみにしてるのが 「110円CDコーナー」です。 ワゴンだったり、狭い場所に設置された棚などに 乱雑に置かれてる110円CDの中から面白そうなモノを 見つけるというのは、なかなか楽しいものであります。 「最低でも1枚は買うぞ!」なんて感じで無理やり 1枚探したり、なんて(笑) ちな… トラックバック:0 コメント:2 2024年09月02日 続きを読むread more
「マッドマックス」を観てきました ★昨夜に更新しようと思ってて忘れてしまいました。 本日より日曜日まで、お盆休みという事で 会社はお休みです。 かといって、娘が受験生ですので旅行などの計画も無し。 では毎日家でゴロゴロするのも、もっいたいない。 そんなわけで、毎日何かしら理由をつけて出かけようと 思ったのですが、初日は映画を観てきました。 「午… トラックバック:0 コメント:0 2024年08月15日 続きを読むread more
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観てきました 本日は、わざわざ東京都立川市にある、シネマシティ2に 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を 観に行ってきました。 もともとこの映画は、私の会社の仲の良い後輩が たまたまスマホで映画をレンタルして観て衝撃を受け、 「騙されたと思って観てほしい」と、しきりに勧誘され、 本当に騙されたと思って、iTunesストアでレン… トラックバック:0 コメント:2 2024年07月20日 続きを読むread more
「午前十時の映画祭14」です 昨日に映画を観に行った時に 同行者の後輩が、「これ面白いですよ」と 教えてくれました。 「午前十時の映画祭」というものでして 2010年に始まって、今年で14回目です。 過去の名作を、もう一度スクリーンで観れるという 企画です。 イオンシネマとかTOHO、ユナイテッド、MOVIXなど あちこちの劇場で開催され… トラックバック:0 コメント:0 2024年06月08日 続きを読むread more
「マッドマックス・フュリオサ」を観てきました 本日、仕事帰りに会社の仲の良い後輩と一緒に 「マッドマックス・フュリオサ」を観てきました。 もともとは、後輩の勧めで 「マッドマックス怒りのデス・ロード」を観まして、 その世界観に完全に打ちのめされた過去があります。 過去記事は、こちらです この新作映画は、「怒りのデス・ロード」の スピンオフ作品で… トラックバック:0 コメント:0 2024年06月08日 続きを読むread more
「みんな!エスパーだよ!」です 今更なのですが、園子温監督の2015年公開作品、 「みんな!エスパーだよ!」を観ました。 視聴先はニコニコ動画です。 私はニコニコ動画の会員(電気グルーヴのファンクラブ会員) だから、映画を丸ごと観れたのか、誰でも普通に 観れるのかどうかはわからないのですが とにかくニコニコ動画で観ました。 もともと、なんでこ… トラックバック:0 コメント:0 2024年04月01日 続きを読むread more
「レザボア・ドッグス」を観てきました クエンティン・タランティーノ監督のデビュー作、 「レザボア・ドッグス」がリバイバル上映してまして 本日に、アリオ川口の中にあるMOVIXに行ってきました。 MOVIXは普段は、さいたま新都心のコクーンの中を 利用してるのですが、さいたまのほうでは金曜日は レイトショーとなってました。 翌日が休みならいいけ… トラックバック:0 コメント:0 2024年01月19日 続きを読むread more
「市川崑と『犬神家の一族』」です 横溝正史先生の「犬神家の一族」は 何回も読み返しております。 同じく、市川崑監督の映画作品、 「犬神家の一族」も、大昔から 再放送されるたびに観てきました。 いや~、あらためてもう一度観たくなりましたね~。 この本は、映画史研究家の春日太一さんが 書いてまして、映画監督の市川崑を 丸裸にするような… トラックバック:0 コメント:0 2023年12月19日 続きを読むread more
ついに「フットルース」のサントラを手に入れました! 「ついに!」なんて言ってますが 実際はそこまで真剣に探してたわけではなく 今までも何度か見かけた事があったのですが なぜか手を出さず。 今回、たまたま330円で投げ売りされていたものを 見つけたので、めでたく購入となりました。 映画「フットルース」のサントラになります。 恥ずかしながら、私はこの映画を観た事がな… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月21日 続きを読むread more
テイラー・スウィフトの映画を観てきました 会社の仲の良い後輩と、 テイラー・スウィフトの映画(ライブ映画)を 観てきました。 レイトショーだったので先ほど帰宅。 いまだに、興奮冷めやらぬ、なんて感じです。 夜も遅いので、取り急ぎ結論から言いますが、 「とんでもないライブ映画」です。 来年2月の日本公演のチケットを確保してますが 世界最高峰のエンターテ… トラックバック:0 コメント:0 2023年10月28日 続きを読むread more
あらためて「カリオストロの城」を購入しました ルパン三世「カリオストロの城」はDVDも持ってるし テレビで放映されてるものも録画してるし 過去に何度も何度も観てるのですが やはり自分のiPodの中に所有したくて iTunesストアで購入いたしました。 明日、今や恒例行事である、組合の定期大会に 参加する為、名古屋に行ってくるのですが いつもながら、… トラックバック:0 コメント:0 2023年10月03日 続きを読むread more
「君たちはどう生きるか」を観てきました 「風立ちぬ」から10年。 宮崎駿監督のおそらく最後となるかもしれない 作品である、「君たちはどう生きるか」を観てきました。 場所は、アリオ西新井の中にある TOHOシネマです。 朝一の回で観てきました。 ほぼ100%事前情報がない状態で ほぼ真っ新な感覚で観てきました。 感想は・・… トラックバック:0 コメント:2 2023年08月25日 続きを読むread more
「パルプ・フィクション」を観てきました 昨日より、傑作「パルプ・フィクション」が 全国の一部映画館でリバイバル上映されます。 仲の良い後輩より、その情報を聞きまして 「是非行きたい!」と思う半面、 IGA血管炎を患ってる身としては、あまり無理も出来ず どうしたものかな?なんて感じで躊躇してましたが 結局、居ても立っても居られない感じになりまして 昨夜、公… トラックバック:0 コメント:0 2023年08月12日 続きを読むread more
「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました 遅ればせながら、本日朝から映画、 「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました。 本当ならレイトショーで観たかったのですが タイミングが合わず、休日の本日に ようやく行ってきたわけです。 アリオ西新井の中にある、トーホーシネマズです。 9時45分からのスタートなのですが、 正面玄関は開店前な… トラックバック:0 コメント:0 2023年02月03日 続きを読むread more
やっぱり「秒速5センチメートル」なのです いわゆる、中二病の金字塔(?)というか 「キング・オブ・中二病」みたいな(笑) 多くの人たちを悩ましてきたトラウマ映画、 「秒速5センチメートル」です。 先日、映画(王立宇宙軍 オネアミスの翼)を観に 栃木県小山市を訪れたのですが、小山駅も 聖地巡礼地の一つとなっております。 久しぶりに「秒速5センチメートル」… トラックバック:0 コメント:0 2022年12月28日 映画 続きを読むread more
「王立宇宙軍 オネアミスの翼」を観てきました! 本日は朝から栃木県小山市に行ってきました。 私の自宅から電車で1時間といったところです。 目当てはモチロン、映画鑑賞です。 海「昨日、映画観てきたよ。いや~面白かった!」 同僚「いいっすね~!スラムダンクっすか?それとも、 すずめの戸締り?」 海「王立宇宙軍 オネアミスの翼だよ」 同僚「・・・… トラックバック:0 コメント:4 2022年12月23日 続きを読むread more