鎌倉男子会 ~2025年SS~ 本日は待ちに待った鎌倉男子会です。 高校の時からの友人と、一日鎌倉周辺を 散策して楽しむという、楽しい企画です。 今まで一度も雨が降った事がない鎌倉男子会ですが 本日の天気予報は、午後から雨、もしくは雪との事。 さすがに今回は天気は厳しいかもしれませんが 雨の鎌倉も、それはそれで良いものであります。 ちなみに、… トラックバック:0 コメント:6 2025年03月08日 続きを読むread more
鎌倉男子会 ~2024年AW~ 本日は恒例行事の鎌倉男子会です。 昨日は雨が降ったりしましたが ありがたい事に今回の男子会も 雨は無縁でした。これって結構凄いですね。 鎌倉までの行きの電車のお供は 昨年出たリリカルスクールのミニアルバムを 遅ればせながら手に入れたので 早速聴いてみました。 女子5人組だったのが、そのうちの4人が卒業し、 … トラックバック:0 コメント:4 2024年11月16日 続きを読むread more
横須賀男子会 2024年SS ~鎌倉男子会外伝~ 本日は、鎌倉男子会の外伝というか スピンオフ(?)みたいな企画でして 名付けて、「横須賀男子会」です。 いつも鎌倉散策をアテンドしてくれる高校時代の旧友と 横須賀の思い出の場所を散策するという企画です。 まあ、横須賀在住の旧友にとっては、面白くも なんともない企画ですが(笑) 事前に旧友より、「お得な切符がある… トラックバック:0 コメント:4 2024年07月27日 続きを読むread more
江ノ電完全乗車 ~鎌倉ソロ男子会2024SS~ 先週末に旧友と鎌倉男子会を おこなってきたばかりなのですが、 本日早朝より、鎌倉ソロ男子会を おこなってきました。 狙いは、「江ノ電完全乗車」であります。 私の大好きな、アジアン・カンフー・ジェネレーションが 「サーフ・ブンガク・カマクラ(完全版)」の アナログレコードを発売しましたので その記念に、いわゆる… トラックバック:0 コメント:2 2024年03月16日 続きを読むread more
鎌倉男子会 ~2024年SS~ 昨日は埼玉県は雪が朝に降ったのですが 本日は快晴です。 鎌倉男子会をする時は必ず晴れますな。 9時に鎌倉集合ですので、錦糸町から横須賀線に乗り換えました。 旅のお供は、アジカンの「サーフ・ブンガク・カマクラ(完全版)」。 1曲目の「藤沢ルーザー」で「3番線のホームから~」という 歌詞があるのですが、錦糸町から乗った横… トラックバック:0 コメント:4 2024年03月09日 続きを読むread more
鎌倉男子会 ~2023AW~ 本日は恒例の鎌倉男子会です。 もともとは今年の3月に実施し、 「6月あたりの雨の鎌倉もイイよね~」 なんて感じで6月開催を予定してましたが 私の母親が体調を崩し入院し、その後、 今度は私の方がIGA血管炎を患ったりして 泣く泣く男子会を延期しておりました。 そして、ようやく久しぶり(といっても8か月ぶりだが)の … トラックバック:0 コメント:2 2023年11月18日 続きを読むread more
鎌倉男子会 ~2023年SS~ 本日は待ちに待った恒例行事の 鎌倉男子会です。 ちなみに今回の旅のお供は「REM」です。 この「アウト・オブ・タイム」が、 バンドとの初めての出会いであり、その後の 「オートマチック・フォー・ザ・ピープル」、 「モンスター」はリアルタイムで購入しました。 1995年(私が大学卒業する直前)の日本武道館での 来… トラックバック:0 コメント:4 2023年03月11日 続きを読むread more
鎌倉男子会 ~2022年AW~ 本日は恒例の鎌倉男子会です。 前回は春におこないました。 年2回は定期的に開催している、 待ちに待ったイベントであります。 高校時代からの付き合いである、旧友と 毎回同じコースを辿るという、 ほとんど様式美のような感じです(笑) 鎌倉までの行きの電車のお供は、 ゴリラズの「プラスティック・ビーチ」をチョイス。… トラックバック:0 コメント:4 2022年11月19日 続きを読むread more
鎌倉男子会 ~2022SS~ 本日は、恒例の鎌倉男子会です。 いつもの旧友と鎌倉をのんびり散策するという 年2回ぐらいの割合でおこなってるイベントです。 いつもは鎌倉までの道中は、アジカンの 「サーフ・ブンガク・カマクラ」を聴くことが多く、 前回はサザンの「KAMAKURA」だったのですが 今回は、なぜか気分がBECKでした。 このアルバム… トラックバック:0 コメント:4 2022年04月16日 イベント 続きを読むread more
鎌倉男子会 ~2021AW~ 今や定番と化した恒例企画。 鎌倉男子会を本日おこなってきました。 高校時代からの旧友との久々の再会です。 久々といっても年に2~3回は会ってますからね。 全然久々じゃないな(笑) 当初は天候が不安視されてましたが カラッといい天気となりました。 今までは、鎌倉までの道中のお供は アジカンの「サーフ… トラックバック:0 コメント:4 2021年11月20日 イベント 続きを読むread more
鎌倉男子会 ~2021年6月開催~ 今や恒例行事となった、鎌倉男子会です。 「雨の鎌倉もいいよね~」なんて感じで 6月開催となったのですが、からっと晴れた 夏日であります。 ちなみに、気分を盛り上げるために アジカンのTシャツを着込んでみました(笑) 鎌倉までの道中も もちろんアジカンであります。 まさに定番ですな。 … トラックバック:0 コメント:4 2021年06月12日 イベント 続きを読むread more
「鎌倉 感じる&わかるガイド」です 岩波ジュニア新書でして、オールカラーと 気合が入っております。 ただ15年以上前の本なので、情報的には かなり古いのですが、あたりまえですが雑貨屋さんとか 美味しいスィーツ店とかの情報は一切なく、 史跡巡りが中心ですから、15年前でも問題ありません(笑) 聖地、妙本寺も出ています。 ただ、我々(私と旧友… トラックバック:0 コメント:0 2021年05月11日 本 続きを読むread more
鎌倉男子会 ~2021年SS~ 今や恒例となった鎌倉男子会でして 先週の土曜日開催です。 こんな状況ですが、無事に開催できた事が 何よりも嬉しいです。 前回、訪れたのが夜だったので閉館してて 入れなかった大船観音です。 今回は、大船スタートといたしました。 私は幼稚園の頃、大船に住んでたので 観音様は身近な存在でしたが … トラックバック:0 コメント:4 2021年03月29日 イベント 続きを読むread more
鎌倉男子会 ~2020AW~ 本当なら、今年の5月ごろに開催していた 鎌倉男子会ですが、このような状況の為、 伸ばし伸ばしになり、ようやく本日 開催する事ができました。 いつもは横須賀の旧友の自宅に泊めていただくのですが このような状況なので、今回は日帰り開催です。 そうはいっても、日曜日も休みですから 一日めいいっぱい遊ぶつもりであります。 … トラックバック:0 コメント:2 2020年11月15日 イベント 続きを読むread more
鎌倉散策の戦利品 2019AW 旅の楽しみは、なんといっても食事とお土産です。 今回の鎌倉散策でも、いくつか持ち帰ってきましたので 順番に紹介いたします。 まずは初日に訪れた佐助稲荷で購入した 狐の置物です。 一番小さいもので1500円です。 本来は、その場で奉納するものなんですが ちゃんと飾っていただけるなら持ち帰りでも 大丈夫です、… トラックバック:0 コメント:4 2019年10月29日 イベント 小物 続きを読むread more
鎌倉散策 2019AW 今やすっかり恒例行事となった 鎌倉散策であります。 高校時代からの友人と、年に2回は 会って散策を楽しもうと決めたのが数年前であり 毎回楽しみにしている行事であります。 前回は春に鎌倉を訪れており そのまま横須賀の友人宅に泊めていただきました。 通常なら、秋冬(AW)は、神田神保町古書散策で 我が家に来て… トラックバック:0 コメント:4 2019年10月28日 イベント 続きを読むread more
メインの戦利品を紹介します 昨日は、緊急で瀧さんの記事を差し込みましたが、 通常の流れに戻します。 今回の鎌倉男子会2019SSにおいて 見つけた最高の逸品を紹介します。 まあ、あくまでも私にとってですが(笑) アンティークショップで見つけた、 小さな青い缶です。 お値段は1300円でした。 この値段が高いのか安いのか さ… トラックバック:0 コメント:4 2019年03月14日 小物 イベント 続きを読むread more
鎌倉散策のお土産と私の戦利品 今回の鎌倉男子会2019SSですが、 家族にお土産を買いましたので 紹介いたします。 冒頭の筆箱は「コトリ」にて。 娘へのお土産です。 「コトリ」はオリジナルグッズが充実 してましたね。 また、オリジナルでなくてもセレクトに 主張が感じられ、さすがだな~、なんて 思わせてくれました。 … トラックバック:0 コメント:4 2019年03月12日 イベント 文房具 続きを読むread more
鎌倉男子会 ~2019SS~ 先週の土日は、高校時代の旧友と 鎌倉散策をしてきました。 過去に何度か紹介している、 いわゆる鎌倉男子会です。 スタートは1つ手前の北鎌倉駅でした。 鎌倉までの車内のお供は 先日紹介した、のんちゃんのデビューアルバムも 聴きましたが、やっぱりアジカンがベスト。 鎌倉男子会の定番アルバムですね。 … トラックバック:0 コメント:4 2019年03月11日 イベント 文房具 続きを読むread more
鎌倉男子会2017 先週の土日に、高校時代からの 親友と、鎌倉を散策してきました。 1年ぶりの、鎌倉男子会であります。 ★昨年の男子会の記事はこちらです 本当なら、昨日帰宅してからすぐに 記事作成したかったのですが、 運動不足の私ゆえに、膝がガクガク してて、記事作るどころではなかったのです(笑) ようやく落ち着いたので、… トラックバック:0 コメント:2 2017年11月13日 小物 イベント 続きを読むread more