"カエル"の記事一覧

カエルの「おきあがりこぼし」を手に入れました

先日、いつものように名古屋に出張してきたのですが 帰りの新幹線に乗るまでに1時間ぐらい空き時間があったので いつもJR名古屋駅に隣接してる高島屋で時間を つぶしております。上階には巨大な東急ハンズが 入ってるので、時間つぶしには最適なのですが 上階には、それ以外にも面白そうな雑貨屋さんが 多数ありまして、その中で面白…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

とりあえずカエルの気持ちを尊重したいと思います

いや~、世の中には不思議な事があるというか 不思議だと思えば不思議だし、そうでなければ 何の事はなかったりするのですが(笑) 先日手に入れた、ヒステリックグラマーのカエルの キーホルダーなのですが・・・・・ 同じくヒスのマジソンバッグに取り付け 通勤に使ってるのですが 8割ぐらいの確率で、このように…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

ヒステリックグラマーのカエル人形を手に入れました

ヒステリックグラマーのサイトを覗いていたら 新作で面白そうなものが出ていました。 ちょうどヒスのオンラインストアのポイントが 貯まっていたので、あまり深く考えず手に入れました。 「WEIRDO FROG」という名前のもので 日本語に訳すと「奇妙なカエル」みたいな 感じのようです。 たしかに、惚けた表情を…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

タイのカエル人形をもらいました

両親がタイ旅行から帰ってきまして いろいろとお土産をいただいたのですが、 その中に「カエル」がおりました。 ユーモラスでいて、なかなか派手なカエルですな(笑) 大口を開けれるようになってまして 宝物(?)が収納できます。 指輪とかピアスとかしまっておくのに いい感じです。 とりあえずカエル…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

オーヴィ横浜にてカエル小物を入手しました

先週の土曜日に、横浜の みなとみらい駅に直結している 商業施設、マークイズ横浜の中にある、 屋内型動物園のオーヴィ横浜に行ってきました。 非現実的なオシャレ空間を演出しており 子供よりも、大人のデートスポットの ような趣がありますが、内容的には どうしようもないレベルです(笑) 娘は喜んでまし…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

カエルの手ぬぐいを貰いました

昨日は、カミさんからもらったマグカップを 紹介しましたが、本日は娘からのお土産です。 途中で立ち寄った雑貨屋さんで、娘が見つけて、 なんと娘は自分の小遣いから、私への お土産を買ってきてくれました。 嬉しいものですね。 私はハンカチがわりに手ぬぐいを愛用しており、 カエルは私の中で一番好きなキャラク…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

気にしたらキリがないのですが・・・

年末年始は、例年どおり店舗の 販売応援だったのですが、 今年は原宿店に集中して 応援に入りました。 もともと私の会社の中でも旗艦店舗であり、 私自身も過去に店長をしていた店なので 非常に思い入れがあるのですが、 ここ最近は欠員に悩まされております。 だからこそ、応援のしがいもあるというものです。 …
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

同じシリーズのカエル小物を紹介します

先日、娘がカミさんの誕生日に渡した カエル小物を紹介しましたが よくよく考えると、同じシリーズのカエルが 増えてきたな、とは思いました。 (出ちゃっ太さんからのコメントもありました) それなら、同じシリーズのものを 家の中から集めてみました。 まとめて紹介いたします。 この2つは、誕生日バ…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

娘からの誕生日プレゼントはカエル小物

今日はカミさんの誕生日です。 娘は1週間前からプレゼントを準備してました。 こちらのカエル小物は、まさに誕生日限定の ものであります。 以前に、出かけた時に立ち寄った雑貨屋さんで みつけて、「これ絶対にママのプレゼントにする」と 言い、先週に私と一緒にナイショで買いに行きました。 自分のお小遣いで買ったもの…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

娘からカエルのキーホルダーをもらいました

母の日のプレゼントで、娘は カミさんに「お手伝い券」を渡しました。 (おまけで私にもくれました) 更に、サプライズでカエルの キーホルダーをくれたのです。 おまけで私にも(笑) このキーホルダーは 先日、カミさんと娘が温泉旅行してきた 時に、途中で立ち寄った道の駅にて 娘が購入したそうです。 …
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

カエルの洗濯ばさみ人形をもらいました

カミさんと娘が温泉に、1泊2日で 旅行してきました。 途中に立ち寄った道の駅で 手作り雑貨のコーナーがあり その中で見つけたものです。 洗濯ばさみをカエル人形で 包んだようなつくりです。 普段は手が閉じてますが・・・ つまむと手が開きます。 カエル人形とはいえ、構造は…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

由緒正しいカエルです

私の父親が旅行してきまして 可愛らしいカエルをいただきました。 コロコロとした姿が 非常に愛らしいですね。 実は、このカエルは 上越クリスタル硝子の製品なのです。 皇居や各国の大使館、 帝国ホテルなどにシャンデリアなどを 納入している企業であり、硝子製品では 非常に有名みたいです。 …
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

不思議な経験した事ありますか?

心霊現象とか怪奇現象とかとは 私はまったく無縁です。 ただ、非常に興味があり、できればそのような 不思議な経験をしてみたいのですが、 いまだにありません。 ただ、覚えてる限りで唯一、まさに「虫の知らせ」 みたいな経験があります。 もう、15年以上前なんですが、仕事してて 休憩中に煙草吸いながら、ぼんやりしてた…
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

母の日のプレゼントはカエルです

先日、珍しく娘と二人で食事に行き 帰りに駅ビルをブラブラ覗いて いたのですが、立ち寄った雑貨屋さんにて 可愛いカエル小物を見つけました。 もともと娘は、母の日のプレゼントに アクアビーズの手作り小物を渡す予定 でしたが、「これもママにあげたら 喜ぶかも!?」なんて感じになりまして、 私と共同でプレゼン…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

久々のクリスマスのカエルです

カエルとクリスマスって本来は なんの絡みもないのですが 一緒になるとなぜか癒されますね(笑) こちらのポストカードは北海道在住の友人が 私がカエル好きである事を知って、わざわざ 贈ってくれた逸品なのです。 毎年、クリスマスの季節になると 飾っております。 頂いたのは2009年です。 もうそんなに経つので…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

久々にカエルの小物を入手しました

先日、仕事帰りに立ち寄った雑貨屋さんに かわいいカエル小物があったので 家族3人分確保しました(笑) いろんな種類があったのですが、 まずは娘には黄色い雨合羽を着た カエルです。 カミさんには実用面にも配慮した バスタブのやつをチョイス。 ヘアピンとかゴムとか入れておくのに 使えます。 …
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

カエルのトレーを貰いました

私の父親が湯沢に旅行してきまして お土産に、カエルのトレーを買ってきて くれました。 なかなか愛嬌のある顔をしております(笑) 横から見た感じです。 トレーが葉っぱの形をしてまして カエルがそのトレーを持っているような 感じであります。 書斎の机の脇の本棚の上に 置い…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

「滑り台で遊ぶカエル」の小物です

横浜のワールドポーターズの中に 私の会社の雑貨事業部が出店しましたので 見に行ってきました。 その時についつい御祝儀買いというやつです。 「滑り台で遊ぶカエル」という名前が ついていました。そのまんまですな(笑) 以前購入した「バイクに乗るカエル」と一緒に。 ちなみに「ローマの休日」という名…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

イタリアのカエル小物を貰いました

先日、我が家に遊びに来た両親からの プレゼント。 イタリア旅行でたまたま見つけたそうです。 2種類ありまして、 なかなか「とぼけた」表情を、しております(笑) 大きさはこんな感じ。 イギリスとかだと、なんとなくカエルを連想できますが、 イタリアからはカエルは連想できないので、 ある意味…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

カエルのピンバッチを入手しました

バブアージャケットの襟元につけたかった カエルのピンバッチ。 欲しい商品が見つかりましたので ネットで購入いたしました。 実は昨年末に入手済み。 紹介が遅くなり申し訳ありません。 かわいらしい袋の中に、更に厳重に 梱包されておりました。 ネット購入した店舗はカエルグッズ専門店の 「みずいろの…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more