新しいミニ6カバーはイルビゾンテです 2025年リフィルを挟んでみたら パンパンでかなり厳しい状態となってしまい、 その解決策として、新しいカバーを手に入れる事にしました。 ようは、「リング径が太い」カバーを選ぶ事に したわけであります。 実は、ほぼほぼ候補は決まっておりました。 イルビゾンテのカバーであります。 イルビゾンテは私の会社の後輩が愛用… トラックバック:0 コメント:2 2024年11月11日 続きを読むread more
ここにきて問題発生!!! 現状愛用してて、ミニ6サイズのトリコじかけの 明け暮れになった私。 2025年のリフィルも準備し、おおいに盛り上がっていたところ、 なんと、とんでもない問題発生となったのであります。 問題はリフィルの厚みです。 ルイヴィトンのシステム手帳(ミニ6)の リング径は11ミリと結構小さいです。 まあ、もともと… トラックバック:0 コメント:0 2024年11月01日 続きを読むread more
2025年のシステム手帳リフィルを揃えました 今までは、「女性が使う手帳」ぐらいにしか 思っていなかったミニ6サイズのシステム手帳ですが すっかりトリコ仕掛けの明け暮れであります。 完全に手放せなくなってますね。 先日、名古屋出張した時に、JRタワーにある 東急ハンズに立ち寄って2025年リフィルを いくつか購入してきました。 まずは月… トラックバック:0 コメント:0 2024年10月30日 続きを読むread more
システム手帳のミニ6サイズって本当に使いやすいです ルイヴィトンのバイブルサイズのシステム手帳から 同じくルイヴィトンのミニ6のほうに移行させて 数か月が経過しましたが、今更ながらミニ6サイズの 使いやすさに驚いております。 やはり、小さくて軽いのは正義です。 ミニ6サイズって、なんか女性が使うイメージがあったけど 見直しました。私のような、おっさんが使っても大丈夫で… トラックバック:0 コメント:4 2024年10月01日 続きを読むread more
ミニ6用のリーガルパッドリフィルを購入しました 仕事帰りに、東京駅側にある丸善に行ってきました。 目当ては、システム手帳用のペンホルダーでして 本当に欲しかったものは売っていなかったのですが 「無い場合はこれにしよう」と思っていたものは 買えました。このペンホルダーについては 後日、また別の機会で紹介いたします。 その時に、ついつい購入してしまったのが こち… トラックバック:0 コメント:4 2024年09月05日 続きを読むread more
2024年の下期より、ミニ6サイズをメイン手帳にします 格安で昨年に手に入れたルイヴィトンのミニ6ですが 出番がまったくありませんでした。 無理やり使おうとしたけど、早々に挫折。 「このミニ6をちゃんと使いたいな~」なんて ずっと思ってたのですが、ついにメインに 昇格させる事にしたのです。 バイブルサイズのダミエと比べると ミニ6はやっぱり小さくて軽いですね… トラックバック:0 コメント:0 2024年08月12日 続きを読むread more
下期に向けてメイン手帳の事前準備 早いもので来週はお盆休みでして その翌週になると下期スタートです。 私の会社は2月21日~8月20日が上期、 8月21日~翌年2月20日を下期とよんでます。 この下期スタートを前にして、 かねてから計画していた「メイン手帳の変更」を 準備しておこうと思いまして、必要なモノを 北千住の東急ハンズにて購入してきまし… トラックバック:0 コメント:0 2024年08月10日 続きを読むread more
ミニ6のシステム手帳を使いこなせていません 2024年のメイン手帳を久しぶりに ルイヴィトンのシステム手帳(バイブルサイズ)に したのに伴い、私の中でシステム手帳熱が沸騰しまして 勢いでメルカリでお手頃価格で購入した、 同じくルイヴィトンのミニ6サイズなのですが 現状、使い道の方向性が定まっておりません。 まあ、定まってないというよりも、 「定めたけど使… トラックバック:0 コメント:2 2024年05月10日 続きを読むread more
システム手帳(ミニ6)のリフィル構成 2024年は、ルイヴィトンのシステム手帳を 2冊使いする事に決めました。 バイブルサイズ(ダミエ)・・・メイン手帳 ミニ6サイズ(モノグラム)・・・サブ手帳 この形でして、詳細については、また別の機会で 記事にしたいと思います。 今回は、ミニ6サイズを手に入れたので 使い道はさておき、まずは基本リフィルを … トラックバック:0 コメント:2 2023年12月23日 続きを読むread more
ファイロファックスのインデックスを買いました もともとルイヴィトンのシステム手帳には ユナイテッド・ビーズのインデックスを 使っておりました。 まあ、これはプラスチック製で横タブタイプの インデックスの宿命なのですが、ペンホルダーと 干渉するので、割れてしまっております。 何かいいのがあれば交換したいな、 なんて思ってました。 ちなみにユナイテッ… トラックバック:0 コメント:0 2023年12月20日 続きを読むread more
勢いでルイヴィトン手帳のミニ6サイズまで手を出しました 2024年のメイン手帳として、ルイヴィトンのバイブルサイズの システム手帳を6年ぶりに復活させる事になった私。 その縁で、久しぶりにルイヴィトンのサイトだったり メルカリなんかを、ちょこちょこ覗いてました。 ちなみに私のルイヴィトン手帳のバイブルサイズは 「MM」というサイズ表記(?)であります。 当時、ルイヴィ… トラックバック:0 コメント:4 2023年12月09日 続きを読むread more
日付スタンプでリフィルをカスタマイズ あらたに導入する事になったラブリーフの リフィルですが、1日1ページタイプで 日付部分は空白になっています。 手書きするかシール貼るかスタンプするか 迷いました。 私は字が下手なので手書きはパスしました。 上手な人とかに、お金払って代行してもらっても いいかもしれませんね。そのような手書きを 請け負う出品とか… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月16日 続きを読むread more
ルイヴィトン手帳復活のキッカケは「ラブリーフ」 久しぶり(6年ぶり)にシステム手帳を使いたいと、 2024年のメイン手帳にルイヴィトンを復活させると 心に誓いましたが、問題なのはリフィルの存在です。 既存の製品が、なんかどれもしっくりこないのです。 バインデックス(日本能率協会)やダヴィンチ、 アシュホード、マルマンなど国産の有名どころから ファイロファックス… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月13日 続きを読むread more
原点回帰!2024年はルイヴィトン手帳を復活させます 私の会社の同じ部署で働く後輩(いちおう部内最年少)は とんでもない文具好きでして、ペリカンの万年筆やボールペンを 筆頭に、いろいろ使ってます。感心するのがコレクションではなく あくまでも実用主義であり、ガンガン使ってます。 紙モノも当然ですが、あちこち使ってまして 重症なのは、トラベラーズノートにシステム手帳のリングを… トラックバック:0 コメント:2 2023年11月02日 続きを読むread more
これが夢手帳のオリジナルバインダーだ! 夢手帳☆熊谷式のスターターパックを 直営オンラインサイトで購入したのですが 荷物の中に、パンフレットが入っていました。 これが昔から何かと話題(?)になっていた、 オリジナルバインダーの実物大見本であります。 熊谷社長がよく話す「つかみ」のネタとして 空港職員との会話があります。 「そのカバンの… トラックバック:0 コメント:4 2017年10月21日 ルイヴィトン手帳 手帳 続きを読むread more
「夢手帳☆熊谷式」のその他のアイテム とにかく、そのボリュームに圧倒される、 「夢手帳☆熊谷式」ですが、 その他に入っていたアイテムを紹介します。 正直なところ、いろんなものが多すぎて、 「夢手帳パック」に入っていたのか、 「行動・思考パック」に入っていたのかは よく解らなくなってしまいました(笑) まあ、とりあえず雰囲気だけでも。 画像のは… トラックバック:0 コメント:2 2017年10月05日 ルイヴィトン手帳 手帳 続きを読むread more
「夢手帳☆熊谷式」の実務を担当するもの 「夢手帳☆熊谷式」のスターターパックの中で メインとなる部分は「夢手帳パック」ですが 日々の生活の中で実務的な役割を担うのが 「行動・思考手帳パック」になります。 ちなみにリフィルの色分けもされてまして・・・ 赤 → 夢手帳 青 → 行動手帳 緑 → 思考手帳 このようになってます。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年10月02日 ルイヴィトン手帳 手帳 続きを読むread more
「夢手帳☆熊谷式」を象徴する最重要パック 2018年の私のメイン手帳になる、 「夢手帳☆熊谷式」であります。 画像のは、スターターパックです。 「夢手帳パック」と 「行動・思考パック」の2つに 分かれてます。 スターターパックは、この2つがセットに なってるものですが、赤い「夢手帳」は 毎年買い換える事はしなくていいみたいです。 まあ、毎年… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月30日 ルイヴィトン手帳 手帳 続きを読むread more
「夢手帳☆熊谷式」発売キャンペーンでもらったもの 今まで敬遠してた「夢手帳」を まさか使う事になるなんて 思ってもいませんでしたが、 これも何かの縁かと思いますので 2018年は「夢手帳☆熊谷式」で いきたいと思います。 2018年版のスターターパックです。 分厚く重い!! ぎっしりリフィルが詰まっております。 スターターパックを開… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月27日 ルイヴィトン手帳 手帳 続きを読むread more
「システム手帳STYLE」絶賛発売中です!! 最寄り駅の中にある本屋さんにも 並んでまして、さりげなく 前に並んでる雑誌を端にどけて 表紙が全部見えるようにしておきました(笑) エイ出版社から8月1日に発売された 1冊まるごとシステム手帳特集である、 「システム手帳STYLE」であります。 昔に大ブームを巻き起こしたシステム手帳も 今では過去の遺物・… トラックバック:0 コメント:6 2016年08月02日 手帳 本 続きを読むread more