"ブラックベリー"の記事一覧

ブラックベリーのシェアが0%って・・・・

愛用してきたブラックベリーを泣く泣く手放し、 昨年末にアンドロイド端末を手に入れ、 遅ればせながらスマートフォンデビューを いたしました。 ブラックベリーに慣れてる身にとって 初めてのアンドロイド端末は 「みんなよくこんなの使うよな~」なんて 思えるぐらい使い勝手が悪かったですが 今ではそこそこ使ってます(笑…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

いよいよブラックベリーの終幕が近づいてきた

購入してから5年半以上が経過した 愛機、ブラックベリーであります。 このブログでは久々の登場ですね。    過去のブラックベリー関連記事はこちら 私は他人とはなるべく違うものを 使うのが好きでして、良く言えば 「こだわりがある」、悪く言えば 「へそまがり」であります(笑) このブラックベリーも、もともと日…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

ブラックベリーの維持費が高くて困ります

愛用のブラックベリー携帯であります。 3年以上、愛用しております。 とにかくカッコいいデザインです。 ただし、スマートフォンとしての機能は 皆無であり、よくよく調べてみると スマートフォンではなく、ただのFOMA端末です(笑) 「海外の多くの有名人が使用してるスマートフォン」とか いってましたが、日…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ブラックベリーのバッテリーは1週間で交換します

私の愛用しているブラックベリー。 バッテリーが長持ちするのが最大の メリットだったのに、LINEのバージョンを新しく した途端に、目に見えてバッテリーの減りが早くなって しまいました。 ほとんど使わず待ち受けだけでも、2日持たないような 気がします。そこそこ通話して、LINEのやり取りとか したら朝の時点でフル…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ブラックベリーの充電池が異常に早く減る件

私の愛用のブラックベリー。 スマートフォンなんだけど、スマートフォンとしての 機能の多くは制限され、それでいてスマートフォンと 同様の利用料金がかかるという、詐欺みたいなやつです(笑) そんな詐欺みたいなスマホですが、 海外ではメジャーな存在です。 とくに多くの芸能人(いわゆるセレブ)が使ってる事でも 有名です…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

4年目のブラックベリーとLINEについて

気がついたら購入してから、まる3年が経過していた 愛用のブラックベリー。4年目突入という事で 久しぶりにブラックベリーについて書いてみようかと。 ちなみに過去記事はこちら ⇒ カテゴリー「ブラックベリー」 ハイコントラストで撮影すると さすがに粒子が荒すぎてよくわからない画像に なってしまいま…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

BlackBerryを使ってみたい方へ

久々のBlackBerry記事です。 前回のネタから1年以上経過(笑) BlackBerryは使い始めてから もうすぐまる2年といったところでして あらためてBlackBerryについて語ってみたいと 思います。 BlackBerryを使ってみたい人、買い替えを予定 している人などは是非、参考にしてもらいたい …
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

ほぼ日手帳 「BLACK CASEにはBlack Berry」でしょ!

ほぼ日手帳のBLACK CASEの前面部分には 大きなポケットがついていまして、 スマートフォンや携帯、音楽プレーヤーなどえお 入れるのに適しているようです。 BLACK CASEユーザーの紹介記事など見ても 多くの方がiPhone入れたりしてますね。 アンドロイド端末とか。 やっぱり BLAC…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

物凄く早くブラックベリーの文字入力する人を見ました

久しぶりのブラックベリー記事です。 使い始めて、そこそこ経ちますが あいかわらず、使い心地はよくありませんね(笑) まあ、普通の携帯と同じような使い方しかしてないので とくに問題はありませんが。 なんでまた、急にブラックベリーの話をするかと いうと、今日の朝、通勤電車内で、私の斜め前に 立っていた20歳ぐらいの女の…
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

ブラックベリー ~カエルのゲーム~

カエル好きの私ですので、 意味もわからずカエルという事だけで ダウンロードしたゲームがこちらです。 今までいろいろダウンロードしては削除を 繰り返してきましたが、バカバカしさでは、 今のところ№1ですな(笑) ルールは緑のカエルは右にしか 進めず、赤は左にしか進めません。 進めるのは1歩だけ。しかし、 …
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

ブラックベリー ~ヘリコプターのゲーム~

のんびりと暇つぶしに最適な パズルゲーム(さらに無料)中心に ダウンロードを繰り返していますが、 珍しく、アクション(?)ゲームをダウンロード してみました。 スペースキーのみで動かします(大汗) 押すと上昇、離すと下降します。 常にヘリコプターは右に向かって飛んでまして 上昇と下降のみで障害物を避け…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

ブラックベリーのゲーム ~ICE JEWELS~

無料で、いろんなパズルゲームをダウンロード しましたが、かなりまともなやつが、こちらです。 「ICE JEWELS」というやつでして、「氷の宝石」とでも 訳すのでしょうかね? このような感じです。←どんな感じだ!? 並び替えるのは一箇所のみでして 同じ色が3個以上並ぶと消えます。 更に「連鎖」で…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ブラックベリーのゲーム ~Bubble Boom~

暇つぶしにぴったりなゲーム。 「Bubble Boom」というやつです。 このようなパズルゲームは、無料で無数に あります。どれも似たようなものでしょうな。 やり方は簡単です。 同じ色を2個以上つなげると消える訳です。 別に、空から新しいのが降ってくる訳でもなく 単純な作業を繰り返していく訳です。 …
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

ブラックベリー ~蛇のゲーム~

だいぶブラックベリーに慣れてきましたので、 いろいろとゲームをダウンロードしております。 基本的に、「無料」しか興味はありません。 しかし、無料だけに、やはりゲームも それなりのものしかありません(汗) まあ、暇つぶしには、ちょうどいいんですが。 紹介するのは「蛇のゲーム」であります。 実は、「蛇のゲー…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

ブラックベリー ~アイコン表示を変えたいな・・・・~

ホーム画面にすると、様々なアプリケーションの アイコンが表示されます。 しかし、なんかこのアイコンって カッコ悪いな~(あくまでも個人的感想) このようなアイコンを変えたりする事は 出来ます。 様々な「テーマ」と呼ばれる(?)アプリが ありまして、自分好みにカスタマイズできるようですが、 いいな~、なんて…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

BlackBerry App Worldの動画が素敵♪

私のような初心者が、ためになる使い方から、 様々な情報満載のBlack Berry FanSite。 ブラックベリーに関する本は非常に少ないので、 このサイトには本当にお世話になってまして、 感謝しっぱなしであります。 先日、初めてブラックベリーの解説本を見つけまして、 私の持ってる機種のものではなかったんで…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ほぼ日手帳「BLACK CASE」には「BlackBerry」でしょ!

久しぶりに、ほぼ日の本家サイトを観て、 あらためて、ほぼ日×ポーターの「BLACK CASE」は いいですな~ 使ってる人が4人紹介されてまして、 「BLACK CASE」の中身に何を入れてるか、 なんていう紹介もあったりしまして 興味津々で観てましたが、 皆さんiPhoneを入れてるんですな~ …
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

ブラックベリー ~Opera ブラウザで快適になる~

ブラックベリー購入当初、 「こんな小さく見づらい画面ではサイト閲覧は無理」 なんて思っていました。 とくに、動作が遅く、一つ一つの切り替えがのんびり しており、「拡大・縮小」も、のんびりなんで、 サイト閲覧には不向きと感じていました。 しかし、いろいろと情報を集めてみたところ、 「Opera」というブラウザを利…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

ブラックベリーのキーボード

購入当初に比べて、多少は慣れてきました。 それでも未だに「?」な部分が多いブラックベリー(汗) 特徴的なキーボードについて紹介いたします。 この部分は個人差があるので、 なんとも言えないところですが、 私にとっては、この豆粒みたいな大きさの キーボードは非常に使いやすく感じています。 普通のパソコン…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

ブラックベリー ~いくつかゲームを入れてみた~

「Black Berry App World」というアイコンが最初から 入ってまして、クリックしますとブラックベリーの 本家サイトの入り口みたいなところに 辿り着きます。 頻繁にサイトが更新(アップグレードみたいなもんか?) されるようでして、「新しくなるからクリックしとけや」みたいな 表示がアイコンに出ますので…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more