"スナップ"の記事一覧

どっちが先とかは、どうでもいいのです

時間があったので、過去に撮影した画像を 整理しておりました。 これはたしか、鎌倉(江の島?)を旧友と散策した時に お土産屋さんが連なる小路で見つけたものです。 これは・・・!! この動画の3分40秒あたり。 この曲のハイライトシーンです。 マイケル・ジャクソンは、たしかこのポージングの 仕…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

単純明快

近所にある鍼灸院のキャラクターなんですが 非常にわかりやすくて好きです。 調べてみると、「げんきくん(元気くん)」という キャラクターは他にもいくつかある事が わかりました。 これは千葉県白子町のキャラクター、げんきくんです。 こちらは、グリーンコープ生協の 元気くんです。 どれも…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

グッとくる光景

素晴らしい景色というか、いわゆる絶景というか、 美しい風景写真などには、まったく心が踊らされません。 私がグッとくる被写体は、このようなモノです(笑) 近所を散歩しながら、このようなモノを 収集しております。 自然とこうなった姿に惹かれます。 もちろん自然とできた美しい景色も 凄いとは思…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

色の組み合わせは見てて面白いですね

近所を散歩してると本当に飽きません。 他人から見ればどうでもいいようなモノが 好きな私だからかもしれませんが(笑) 家の外壁の色とかって 皆さん、いろいろ考えてらっしゃいまして だいたい基本的な部分はおさえております。 色の組み合わせというか、パターン表などを 参考にしたりしながら、…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

赤さび愛好家

赤さびってイイですよね~(しみじみ) どんなモノでも、さびてるだけで画になりますから。 作ろうと思って作ったわけではなく 自然とできてしまったモノだからこそ 惹かれてしまいます。 ただ、ここまできてると、少しやりすぎですな(笑)
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

異次元への扉

子供が行方不明になってしまう事件があります。 もちろん誘拐とかなんですが、 何かしら犯人からのアクションがあればまだしも なんの音沙汰もなく、ある日突然いなくなってしまいます。 拉致されてるのか、監禁されているのか。 生きてるのか、死んでるのか。 御両親の事を思うと本当に気の毒です。 そういえば、キャンプ場から…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

カラーバランスが絶妙です

近所の集合住宅というかアパート(コーポ?)の メールボックスなんですが、これってもともと 4色が1セットになってて、それを2つ並べたのか? それとも縦に2色で1セットのものを交互に並べたのか? それとも1色ずつバラのものを配置したのか? どちらにしても私だったら 白と黒、もしくは赤と緑だけで交互に並べるから 自…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

新緑の花嫁

近所にある意味不明な場所です。 どういう施設なのか、何かの店の跡地なのか さっぱり分かりません。 まさに「新緑の花嫁」といった感じ。 なんかドラクエのサブタイトルみたいですね(笑) ちょうど1か月前に撮影したものです。 わずか1ヶ月でこんなに生い茂るなんて驚きですね。 コロナの影…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

江ノ電らしさにあふれています

警察署作成看板とは 思えないぐらいセンスいいですね! それにしても、写真ってイイものだな、 なんて今更ながら感じました。 たまたま、パソコン上の画像フォルダを 整理してた時に、以前撮った写真が 出てきたのですが、見た瞬間に その時の記憶が鮮明に蘇ってきましたよ。 また、鎌倉男子会開催したいですな~(し…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

まさに、3ない運動です

「バイクの免許をとらない」 「バイクを買わない」 「バイクに乗らない」 たしかこの3つでしたっけ? 16歳で免許を取得し バイクに乗るのは違法でもなんでもないのですが、 今考えてみても、おかしな運動ですね。 今もあるのかな? ただ、この看板を置いた店主の気持ちは 充分理解いたしました(笑)
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

ようは暖色系か寒色系か、だけです

近所にあるコインランドリーでして ちゃんと営業してるのかな?なんて 心配になるぐらい、くたびれてるのですが この退廃的な雰囲気は大好きでして よく写真を撮ってます。 愛機リコーGRⅡの設定をちょこちょこいじって ノスタルジックな暖色系だとこんな感じ。 昭和の雰囲気が増しますね。 それに対し…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

見た目に怖い看板

近所なんだけど、普段歩かない場所を 散歩しまして、見つけた看板です。 長年の陽射しですっかり色褪せてますが それがかえって不気味さに拍車をかけてます。 こんなのもありました。 かなり怖いですね(笑)
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

トリコロールカラーの連続性

たいしたものではないけど トリコロールカラーというだけで なんかオシャレに見えてしまいます。 見かけたら、ついつい撮る事が多いです。 まあ、似てるけど、 ちょっと違うかも(笑)
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

あなたの健康をたづなでサポート

普段あまり通らない道を、のんびりと散歩しました。 こんなところにこんな店があるんだ、 なんて感じで結構新鮮です。 画像のような整骨院がありました。 手綱だからなのか、 勝負服を着たジョッキーが玄関で お出迎え(笑) なかなか芸が細かいですな。
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more