「ただ栄光のために」です サブタイトルは、 「堀内恒夫物語」。 V9時代の大黒柱であった 巨人の大エース、堀内恒夫さんの 伝記でして、私はスポーツをまったくやらないけど スポーツノンフィクションを読むのは好きでして その中でも「野球」は非常に好きです。 ですから、おもにゴシップ中心とはいえ、 そこそこプロ野球関連本を読んできましたが … トラックバック:0 コメント:2 2025年02月08日 続きを読むread more
誕生日プレゼントを貰いました(2025年) 昨日は私の誕生日でした。 早いもので(?)、52歳になりました。 まあ、実際のところ51歳から52歳になっても とくに何も感じませんね(笑) 次に何かしら感じるとしたら、やはり四捨五入したら 60歳になる、55歳というのが、一つの節目かもしれません。 ちなみに私の誕生日である2月6日ですが、過去に記事にした事が … トラックバック:0 コメント:2 2025年02月07日 続きを読むread more
バラトロのコレクション欄がコンプリートしました バラトロというゲームの中で最高難易度である、 チャレンジモードの「ジョーカーなし」を ようやくクリアしたので、少し気が抜けてしまいました。 コレクションページやジョーカーを筆頭に各種、 コンプリートさせてきましたが、バウチャーが 残り4つありましたので、ここからはバウチャー入手に 時間をかけていきたいと思います。… トラックバック:0 コメント:0 2025年02月06日 続きを読むread more
「3日もあれば海外旅行」です 著者は旅行ライターの 吉田友和さんです。 私は「旅行」に関する本も数多く読んでます。 旅行する機会がないので、せめて読書だけでも、 なんて感じですね。 そんな旅行本の中でも、この本は非常に 面白かったです。 旅行本には数多くのジャンルがありまして ヨーロッパやアジアなどの旅行記、滞在記を中心に 現地の生活を… トラックバック:0 コメント:2 2025年02月05日 続きを読むread more
山田養蜂場の栞です ブックオフで購入した本の中に おかしなものが挟まってる事はよくあるのですが 今回は、「栞」です。 まあ、本の中に「栞」が挟まってるのは ある意味、当たり前の事なのですが 普通の出版社の栞ではありません。 山田養蜂場の栞なのです。 山田養蜂場というのは 岡山県に本社がある、ミツバチをメインとした… トラックバック:0 コメント:4 2025年02月03日 続きを読むread more
1週間の運勢(2025年2月3日~9日) 今週気になったニュースといえば、 海外なのですが、リサイクルセンターだか、 フリーマーケットだかで日本円で7800円で 購入した絵画が、実はゴッホの作ではないか? なんて、なかなか面白そうな件です。 最初に購入した方は日本円で7800円で 手に入れたようですが、この画を美術館に 売却しました(売却額は非公表)。… トラックバック:0 コメント:2 2025年02月02日 続きを読むread more
「死体の犯罪心理学」です 著者は、この死体業界(?)の 大御所ともいえる上野正彦先生です。 この本は非常に面白かったです。 過去の有名犯罪、とくに死体に関する エピソードが多数です。 本の帯にも書いてありますが 「バラバラ殺人の犯人は本当に残虐か?」 という文言について。 たしかに一部の犯罪者は死体損壊自体に 異常なまでに固執し… トラックバック:0 コメント:4 2025年02月01日 続きを読むread more
バラトロ上達の近道は「ジョーカーなし」です 私は以前、バラトロの攻略法みたいな記事を 書いたりしてますが、実際のところ 最難関のチャレンジモード最終である、 「ジョーカーなし」を経験し、苦労の末、 なんとかクリアする事ができたうえで、 今あらためてハッキリ言える事は、 バラトロ上達の近道は 「ジョーカーなし」を戦う事であります。 まあ、詳しくはわかりま… トラックバック:0 コメント:0 2025年01月31日 続きを読むread more
長年の名盤を2枚同時にお買い上げ 私の音楽生活というものは どうしてもブックオフ中心に回ってるので やはり500円以下のセール価格中心の 購入となっております。 セール価格でない場合も、やはり値段は気になりますね。 今回は1980年代の名盤2枚が同時に確保できた話です。 ただしブックオフではありません。 ディスクユニオン甘木店にて購入しました(笑)… トラックバック:0 コメント:2 2025年01月30日 続きを読むread more
「闇経済の怪物たち」です サブタイトルは、 「グレービジネスでボロ儲けする人々」。 著者は、極道やアウトロー関連の本を 多数手がけている、この手のジャンルの レジェンドクラスの書き手である溝口敦先生です。 この本は、なかなか面白かったです。 世の中にある仕事には、ホワイトもあればブラックもあり、 なんて感じですが、本書では、その中間のグ… トラックバック:0 コメント:0 2025年01月29日 続きを読むread more
おめでとう!自分! バラトロの「ジョーカーなし」をクリアしました!! ついにこの日が来るなんて!! 夢にまで出てきた(実話)、「バラトロ」ですが チャレンジモードの最終決戦にして最高難易度の 「ジョーカーなし」を、ついにクリアいたしました! あまりに興奮したので、画像が少しボケてますが お許しください(笑) とにかく、何回挑戦したのか、わからないぐらいです。 正直なところ、序盤の… トラックバック:0 コメント:0 2025年01月28日 続きを読むread more
「楠勝平コレクション」です サブタイトルは「山岸涼子と読む」でして、 「日出処の天子」などで有名な漫画家である、 山岸涼子先生がセレクトしたかたちとなっております。 「楠勝平」という漫画家は、もちろん知っていました。 以前紹介した、傑作漫画のセレクト集(ちくま文庫)の 「貧乏まんが」で深く心に残った作品は、 楠先生の代表作「おせん」でした。… トラックバック:0 コメント:2 2025年01月27日 続きを読むread more
1週間の運勢(2025年1月27日~2月2日) フジテレビが揺れております。 原因は、昨年末に報道された中居正広さんの事件です。 結局、大事になり中居さんは芸能界を 引退する事になりました。 私は昨年末のブログ内記事にて、 「9000万円も支払って示談が成立してるのに それが漏れるなんて理解できない!」 こんな感じで憤っておりまして、 ある意味で… トラックバック:0 コメント:2 2025年01月26日 続きを読むread more
「僕はロックなんか聴いてきた」です サブタイトルは、 「~ゴッホよりも普通にニルヴァーナが好き!~」(笑) 著者は、お笑い芸人の永野さんです。 この本は、新刊で本屋さんに並んでる時から気になっており 何度か立ち読みして、「これは面白い!いつか買う!」 なんて思い、ブックオフで並び始めても、普通に 定価1600円の本が1200円とか値付されており、 そ… トラックバック:0 コメント:0 2025年01月25日 続きを読むread more
娘が高校に合格しました 昨日、娘の高校受験があり、 本日、合否の発表がありまして 無事に合格いたしました。 もともとはWEBで合否の発表が10時にあったのですが 学校から戻るまでは見ないでほしいと、娘に言われてたので 私もカミさんも見ずに待っておりました。 私は普通に本日は仕事に行っていたのですが 16時過ぎに、娘から「合格した!」と… トラックバック:0 コメント:4 2025年01月25日 続きを読むread more
「ぷらっとこだま」で名古屋に行ってきました ~2025年1月~ 毎度毎度の事ですが 「ぷらっとこだま」を利用して名古屋に行ってきました。 会社の組合の臨時大会に出席するためです。 いつもいつも同じ事の繰り返しに見えますが 実は少しずつ変化をしております。 今回は、出発時間を遅らせる事にしました。 もともとは12時集合で会場でお弁当を いただいておりました(粗末なお弁当です・… トラックバック:0 コメント:2 2025年01月23日 続きを読むread more
「つけびの村」です 著者は、高橋ユキさんです。 この本は、「山口連続殺人放火事件」を扱った ノンフィクション作品であり、非常に面白かったです。 「つけびの村」という名前も、かなりの知名度が あると思います。 もともとは2013年に山口県の山間部(限界集落)で 起きた殺人事件です。 もともとは2軒で発生した火災で3人が亡くなったので… トラックバック:0 コメント:2 2025年01月22日 続きを読むread more
彼に何があったのだろうか? 近所のブックオフには、そこそこの面積で アナログレコードコーナーがあります。 買うわけではないですが、一通り物色するのを 私は楽しみにしております。 おっ!! これはチェッカーズのアルバム、「フラワー」です! このアルバムは、なんと私が人生で初めて自分のお金で 購入したレコードなのです! この頃のチェ… トラックバック:0 コメント:2 2025年01月21日 続きを読むread more
「実録小説 神戸芸能社」です サブタイトルは、「山口組・田岡一雄 三代目と戦後芸能界」でして著者は アウトロー系ライターの重鎮、山平重樹さんです。 この本は非常に面白かったです。 田岡組長関連の本は数多く読みましたが 神戸芸能社をメインに興行との関りによる グッとくるエピソードが多数。 非常に有益な内容でした(私にとって)。 とにかく、田… トラックバック:0 コメント:0 2025年01月20日 続きを読むread more
1週間の運勢(2025年1月20日~26日) 今週の気になったニュースといえば、 またまた乃木坂46関連で恐縮ですが 人気メンバーの1人である、岩本蓮加さんの プライベートな写真が流出してしまいまして 活動を自粛する事になりました。 どのようなかたちで流出したのかと言いますと、 岩本蓮加さんの仲の良い男性(彼氏?)が 自分のSNSに少しだけアップしたものを … トラックバック:0 コメント:2 2025年01月19日 続きを読むread more